痛い。。。

〜猫奴隷のチョークアート看板職人〜

手首を痛めてしまいました。

こんにちは、チョークアート看板屋でらハピです。

チョークアート看板のオーダーが

たくさんで締め切りに追われて

描きすぎのあまりに手を痛めた。。。

と言いたいところですが💧

原因は全く別です。

それはこれ↓

Screenshot

猫の腹部マッサージのしすぎ

です!

しすぎ、じゃなくて、させられすぎです。

うちの猫、今年20歳なんですが

少々便秘傾向でして、排便を促すために

お腹をくるくるとしていたところクセになってしまい

ひどい時で1日3時間もさせられるんですよ。

要求を無視すればいいと思うでしょ?

しかし、うちの猫、そうは簡単にいかないんですよ。

とにかく、近所迷惑になるんじゃ無いかと思うくらいの大音量で

腹の底から大声で鳴きわめくんです。

これ、無視してたらどうなるかと言うと

テーブルに上がって耳元でわめき散らかすので

渋々マッサージするしかなくて。

あまりにもマッサージして欲しがるので

お腹に病気があるのでは?と思って病院で診てもらったけど

先生「んー?何にもないよ?」と😱

結局ですね、気持ちがいいだけなんですよね。

マッサージ中にも手首の違和感を感じていましたが

続けていたら、ついに少し捻るだけでも激痛が走るように。

今はお灸したり、手首の痛み改善のマッサージしたりしてます。

実はこれが初めてでは無いんです。

何回も繰り返してます。

チョークアート作家にとって右手は命!(言ってみたかっただけ)

幸い、ひねらなければオイルパステルは持てるので

しばらくは猫のマッサージを左手でやって、回復を待とうと思います。

(左手までやってもーたらどうしようか。。。)

手首が痛くてもチョーク活動はやめないぞ~!

話は変わりますが、今、

グラフィカルチョーク様主催の「デジタルデザイン講座」を受講中です。

モチーフは手描きですが、テキスト、配置といった

デザインの段階をデジタルでする方法を一流の先生から学んでいます。

稲川先生のお人柄もとても素敵。

看板のデザインがもっともっと上達することを願って、たくさん学びたいと思います。

ではでは。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

猫のマッサージは受付ていませんが笑

チョークアート看板のオーダーと教室のご案内は、いつでも大歓迎です🎨✨

手描き看板の温かみ、アイキャッチ抜群のチョークアート看板で

あなたのお店や暮らしを、世界にひとつの“色”で彩ります。

Instagram定期的?に更新してます

気軽にのぞいてみてくださいね😊

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA